SSブログ
紅葉狩り ブログトップ
前の10件 | -

紅葉にひとに... [紅葉狩り]

今年も人の混雑を避けて朝の9時過ぎに付くように高野山に上りました。
去年より少しですが早く着いたのに奥の院前の駐車場が結構うまっている。
何とか大型車の間がすいていたのでそこに止めて先に奥の院を目指す。
天気は曇っていてせっかくの紅葉がちょっといまいち。
ただ町内は新型コロナ感染防止のためマスクを着用とのことでマスクをしての撮影が...
そう外での歩きのタメか息が上がってメガネが曇りカメラを向ける度にメガネを外してふきふきしてからの撮影。
奥の院の弘法大師御廟のもっとも御大師さんに近づける地下室には、コロナのため密になる可能性があるとのことで入室禁止。
よって地上の礼拝所から少しでもパワーをもらえるように参拝。
その後は、墓地街を抜けて一の橋へ。
ここまでくると紅葉が真っ赤。
kouya11061.jpg
ただそんな紅葉のあるところは、アマチュアカメラマンが多くたかって思うようには撮れないというかいいポジションに入れない。
それでコロナのこともありできるだけメイン道路沿いから脇に入っておもしろそうなところを探す。ちょっとおくにはいるともと寺院なのか一般の家とは少々作りが違う廃屋があり中にははいれないが口落ちた屋根や壁の隙間から紅葉を撮ってみる。
kouya11062.jpg
kouya11063.jpg
昨年根本大塔前之関係者駐車場に車が多く止まっていてそのボディやガラスにうつり込んだ紅葉がきれてだったが今年は台数が少なくて自分の思った反射が見つからない。
また境内の手水に紅葉か浮いていてその水にうっすらと紅葉がうつり込んでいたので撮っていると、私が撮っていたのを気になってかアマチュアカメラマンが寄ってきて自由に動けない。
kouya11064.jpg
去年は根本大塔から大門までの距離がはあくできていなかったので大塔からちょっといったところで折り返して帰って来たが今年は覚悟して歩くと昨年の折り返しからちょっと行ったさぎで地図で書いていたように離れてなかった。
ここから折り返しで奥の院に戻る。
蛇腹道は相変わらずひとが多くて絵になりにくい。
ひとを知れるにも多すぎてごちゃごちゃする。
もうお昼過ぎていて狭いメイン道路が入れない車やバスでいっぱい。
観光バスも入れる駐車場がなく路駐。それも連なって。
そんなバスにうつり込んだ紅葉も撮ってみる。
kouya11065.jpg
ただ通路からそんなにじっくりは撮れなかったがそれなりにと思う。
昨年も平日ねらいでこたがこんなにひとは居なかった。
外人さんは、在日のかたくらいでそう多くなかったがGoToキャンペーンのおかけでここぞとばかりお客さんが増えて大変なことに、食べもの屋さんもお土産物屋さんも人だかりが出来ていてクラスターが起こらなきゃいいけどと心配しながら人混みさけながら奥の院前駐車場まで戻って大門までの往復で約9キロそれ以上あるいて足がパンパン状態で2時前に駐車場をあとにして帰宅しました。今年は6時半過ぎに自宅を出発したが来年はもう少し早く来なければと思った。
nice!(0)  コメント(0) 

ピーク! [紅葉狩り]

今年は例年に比べて紅葉の色づきが遅くて12月上旬でもまだまだ楽しめます。
ただ当地方は台風などの影響で土砂崩れなどを起こした道路があり当地方での紅葉の名所である奇絶峡には細い道を遠回りしていくしかないので、今年はここ高山寺の紅葉を楽しむしかないかと思います。
ここの紅葉は池の所にあるのがメインで参拝に来た人の目を楽しませています。
kou12081.jpg
kou12082.jpg
kou12083.jpg
ただ残念なのは池に枯れハスが残っていて今年はまだ刈り取られていなくて水面に映る鮮やかな紅葉が撮れないのが残念です。

nice!(0)  コメント(0) 

平日なのに人多すぎ! [紅葉狩り]

紅葉狩りというか黄葉狩りに古座川町三尾(みと)川にある光泉寺の大銀杏をみに行ってきた。
土日は人が多いだろうなっと思い平日狙いで行ったが、平日なのに見物客にアマチュアカメラマン、それに毎日放送まで来ていて狭い境内がごった返し。
ヘタニ大銀杏の巨乳いや気根に近づくことは出来ないというより殆どのカメラマンは広角レンズでとっているので寺の建物にへばりつくしかない状態。
koza112901.jpg
koza112902.jpg
なんせ画角にはいる邪魔とか吠えられそうで...
ということでアマチュアカメラマンや毎日放送が手を下ろしたすきに何とか撮ってみた。
ここへ来る途中で水面に映る紅葉が綺麗なところがあったが、降りるのが岩ゴロゴロのところで足場も悪く思うように撮れなかったがここでもう少し時間をとる方がよかったかなっと...
koza112903.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

時おそし! [紅葉狩り]

この前から何度も、田辺市稲成町にある高山寺の山門の紅葉の撮影を試みましたが、市内の中学校の野球部や何部か分からない女子ばかりのクラブが山門から境内にかけての石段を使ってき走り込みなどのクラブ活動に使っており山門に近づく事が出来ませんでした。
学校の方も事納めとなりクラブ活動が停止となったので今日こそはと思いいってみましたが、時遅しという感じで紅葉の葉が殆ど散ってしまっていて、それに天気がいまいちで雲から太陽が出てきた時を狙って山門の残り紅葉を撮ってみました。
kouzan12291.jpg
光も少ないし葉も少ないのでいまいちです。
今年はっ、高山寺での紅葉はさっぱりでした。
kouzan12292.jpg
kouzan12293.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

太陽光パネルだらけ! [紅葉狩り]

3日に近くを通った時には国道から見てもまだまだだなっとおもっていて。そろそろいい感じで色づいているかなっと思い旧中辺路町福定の大銀杏を見にってきました。
遠目からみてほんのり黄葉が進んでいるかなっという感じで、国道から旧国道に入ってイチョウの元へ!
駐車場から見た感じは今まで通りでしたが...
fukusada11201.jpg
旧国道を少し登ってイチョウを見ると、集落一面が太陽光パネルだらけで、イチョウとの景観が台無し。
太陽光パネルの間に、大銀杏がありポツポツと太陽光パネルの間から家が見えるという感じで、何かイライラ!
fukusada11202.jpg
ここのイチョウって田辺市指定の天然記念物。
そんな地域に、こんなに太陽光パネルが設置されているってどういうこと?
ここへ来る国道沿いの空き地や休耕田に太陽光パネルが設置されていて、何かうっとうしいというか時間によっては反射光が運転に悪影響を与えます。
そうその側を通っている間、太陽光の反射で前が見えなくなるのです。
太陽光パネルは、確か石神梅林の一角にも設置されていたりで『南部・田辺、梅システム』っていう農業遺産って何なのと?
県等の自治体や警察も、このような太陽光パネルの設置に対して条例や運転に支障を来すようなものは取り除いてもらいたいモノです。

nice!(0)  コメント(0) 

終い紅葉 [紅葉狩り]

田辺市稲成町の高山寺の山門付近の紅葉がやっと色づきはじめました。
ここはいつも遅くて12月中頃回らないと青いままです。
それで本日は、よく晴れたので見にきました。
黄色いかなっと思いますが、最近天候不順で赤くならずそのまま風で吹き飛ばされることも多いので本日が撮り頃かと思います。
kouzan121801.jpg
kouzan121802.jpg
山門の雨水受けに貯まった雨水に移った紅葉を撮って見ましたが、水がなんか汚くて、後から思えば一度かき混ぜてみた方が良かったかなっと...
kouzan121803.jpg
今年もなかなかこれっという紅葉が撮れなかったように思います。
まぁ絵はがき的かな?
kouzan12184.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

撮り納め! [紅葉狩り]

そろそろいいかなっと思って気にしていた、和歌山県上富田町生馬にある『救馬渓観音』に紅葉狩りに行ってみました。
この前から天気がいまいちで、本日はちょっと雲があったりしましたが光があったので逆光で撮れるかなと思いいってみました。
救馬渓観音で一番紅葉が植えられている表参道で撮っていると、さむさをきたおばさまが寄ってきて家撮るな!車撮るな!きついいいかたかもしれんけどうちの紅葉や許可を取れ!強い口調で突っかかってきて大変恐ろしい思いをしました。
本日は、祝日で私が行ったときには裏参道の駐車場には観光バスが2台に一般車両。
表参道も私の車を入れて3台止まっていて、私以外にもカメラを持って紅葉狩りをしていたひとがいましたが、他の人にも突っかかって行ったのでしょうか?
表参道の山門をくぐったところには、「みんなのお寺です。本堂、境内を清潔にしましょう。住職」とあるので、汚したり植物を採種しないかぎり、自由に撮っていいものと思っていました。
sukuma112301.jpg
それにこのおばさまが住んでいるらしい家は何とか庵とか看板をつけていてどう見てもお寺の境内にある一部としか見えません。
家は、そんなに特徴のある建物じゃないしも車も白い軽自動車にハリアーらしき車がとまっているだけで別に撮ってみたいとか思うようなモノではなく紅葉だけを入れて、それも下から見上げるような感じて撮っていた。
許可を取れば、許可書とか首にぶら下げてくれるのでしょうか?
sukuma112302.jpg
sukuma112303.jpg
近くのお馬鹿な高校に通っていたので、マラソンの練習と称して、このお寺のお滝さんの下まで走らされたり体育教官の賀状の手伝いをしなかったとクラブのみんなでこのお寺まで逃げ込んできたりと、結構なじみのあるお寺でした。
最近は紅葉や桜にアジサイの季節くらいにしか来なくて、入山料を取っていないので本堂をはじめとするあっちこっちの賽銭箱にお賽銭いれて回っていました。
それにお寺の人には、おすすめポイントを教えられたりといって写真を撮ることをせかされたりしていましたが今回のことで一変に覚めてしまいました。
やんわりと、撮られてはいけない理由などを言って声をかけてくるのならこんな嫌な気分にはなりませんが、暴力団まがいの強い口調で言い寄ってきて、もう2度、『救馬渓観音』には来まいと....
こんなこと言われながら、お寺で散策、お参りできますか?
『救馬渓観音』にこれから紅葉狩り、お参りに行く方は、裏参道からはいられる方がいいです。
できれば初詣は、ここには行かない方がいいです。
いって嫌な思いしたら、その1年終わりみたいなモノですか....
このお寺は、檀家さんより祈祷や観光で持っているようなものなのに...
私はもう2度行かないつもりです。sukuma112303.jpgsukuma112304.jpg
追伸
私の以前乗っていた車なんか乗り始めた頃は、観光地とか走っているとよく「○○や」と言って車マニアらしい人たちに指差しされたり、止めていた私の車の横で勝手に記念写真撮っていたりしましたけど、別に悪さされているわけでもなくて撮られて悪いモノじゃないしで、別に興味があるのなら好きなように撮らしてあげました。
nice!(1)  コメント(0) 

のこり紅葉 [紅葉狩り]

今年は暖冬の影響か、紅葉が遅れてもう年末という所まで紅葉が持っている状態。
田辺市稲成町にある高山寺は、境内の際や山門付近植えられている紅葉がやっとピークを迎えました。
ただ、お寺で撮りましたというような感じではないです。
kou12281.jpg
kou12282.jpg
kou12283.jpg
一番おもしろかったのが、山門の下に雨水受けの樽に貯まった雨水に映り込んだ紅葉。
kou12284.jpg
今年最後の、ネットでのフォトコンにぶっけてみました。
まぁ、私の写真ってなかなか写真家の先生たちには橋にも棒にもかからないような写真のようで、写真家の先生とは感覚が違うのかな?
kou122805.jpg



リベンジ [紅葉狩り]

6日に救馬渓観音に来たときは天気が薄曇りでせっかくの紅葉がいい色に出なかったので、本日何とか出直してきました。
今回は快晴故に空向けて撮っても、空の青でるので結構いい感じです。
ただし、カメラがカメラなんで、35ミリ換算で21mmでF3.1でのローアングルでの撮影を試みました。
suku12081.jpg
suku12082.jpg
デジタル一眼レフなどのいいもので撮ればもっといい色に出たかと思いますが、クズなカメラでもそれなりに撮れたかと思います。
ただ2枚とも、絵はがきぽいかも?
谷川に移る真っ赤な紅葉もとってみました。
suku12083.jpg
ここは、快晴じゃないとこんなに赤くは色がでないです。

全山真っ赤! [紅葉狩り]

上富田町にある救馬渓観音もこの前まだ部分的に赤くなっていたのが、表参道の入り口付近の弁財社から表参道沿いに真っ赤っか状態!
suku12062.jpg
ただ本日は天気がいまいち故に、出来るだけ空を入れずに撮ってみる。
カモが紅葉の下とか間に入らないか粘ってみる。
ただカモと言ってもカルガモばかりなのであまりカモ自体に色がない。
suku12063.jpg
谷川に映り込んだ紅葉も撮りたかったが空が曇天故に映り込みもドス暗く鈍いので、近いうちに晴れを狙って撮ってみたい。
恵比寿堂の上というか本堂の裏手の紅葉も真っ赤に染まっていていい感じだけど天気が天気なので撮って見るがベタッと言う感じ。
suku12061.jpg
ここは全体的に、いい感じで後は天候次第。
前の10件 | - 紅葉狩り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。